今年ようやく1発目行ってきました
平日なんで貸し切りかと思ったら先客アリ
初回なんでまずはボートの様子見から
アイドリングでしばらく漂流しながら水の出やら油が浮いてないかとかチェック
エンジンの始動性も確認していざ沖へ
今シーズンの春は親イカ狙わずに魚狙いで行くつもりやったので手元にあるジグと数種類のタイラバのみ持参
まあ五目みたいなつもりできたので何か釣れるやろと簡単に考えてるw
まず70mラインくらいでタイラバ落としてみたけど反応なし
っていうかボートの流れと潮が逆でちょーナナメ
手持ち80gしかないんで釣りになりまへん
仕方ないので60mくらいのところウロウロしてたらそのうち少し潮が緩んできた
でコンコンと…
HIT!
今年初ヒットはレンコダイ
その後続けてまた。。。
レンコ連w
その後反応なくなり、もっと浅い50m付近にて
今話題のガーシーw
その後あまり反応もないところやってると見えるところでナブラ発生
すぐボート近づけてメタルマル60gぶん投げ早まきするも反応ナシ
その後も回りで散発的にナブル…
で投げるも反応ナシ
でまた出たところでサイズダウンしたジグパラTG50g
の早まきで。。。
ガツンとのりよった!
格闘10分…
腕パンパンなってようやく上げてきた
メジロorブリorヒラマサ?
やれやれだぜ
ネットイン!
からの
まさかの
ネットアウト!
で…
プ=チンw
しばらく放心しましたわ
どうやらヒラマサみたいやった
最後の最後でTGジグ持っていきよったわ
うーん悔しい腕だるいわ
次は獲る!
本日の釣果。。。
初めまして。熊本在住のきむけんと申します。
ブログの更新を待ちわびてましたw
同じneo374乗りです。
色々と情報交換お願いします!
いつもブログ見ていただきありがとうございます!
実は去年の暮れにエンジントラブルがあってこの春まで放置しておりました(汗)
修理内容をブログにアップしようと思ってたのですが写真がほとんどなくて没に。。
ギアオイル・エンジンオイル・ウォーターインペラ・アノード交換などを経てなんとか出れました。
昨日も出てましてその内容はまたアップしようと思います。
こちらこそよろしくお願いします!