トレーラーの車検が7月で切れるので継続車検とメンテナンス。車検を受けるには空荷にする必要があるのでまずはボートを船台へ降ろします。
続きを読む …
トレーラーの車検が7月で切れるので継続車検とメンテナンス。車検を受けるには空荷にする必要があるのでまずはボートを船台へ降ろします。
春アオリフォトコンの宿題も一応終わり、ぼちぼち夜遊びの段取り。今年は船首側にも照明を追加。
今週は好調な噂を聞く但馬からエントリーしたかったのだが、未だコロナ自粛してるようで先週に引き続いて宮津に。
やっとこさ。。緊急事態宣言が解除されようやく2020年度のボートシーズンイン!初戦はいろいろ迷ったあげく昨年同様宮津に決定
今年は予期せぬ新型コロナの影響で自粛を強いられて自宅待機状態。暇なうちにこの放置していたブログをここらで更新しとかねばということで重い腰を上げた~~~
朝から東風の爆風でチョビった波が立ち釣りにくい状況でした
HGスロープ完全閉鎖により今年は香住でエギングができないので、まずはポイント開拓と新子調査するべく宮津へ行ってきました。
先日のデイケンの後、知り合いのNEO450に乗せてもらう機会があり、大人の夜遊び「イカメタル」に連れていってもらったところいきなり60杯オーバーの入れ乗りを味わってしまい、タナの深いデイケンのやる気がなくなった。で、とうとう辛抱たまらず夜間航行の艤装開始!!
久しぶりの投稿。。サボりすぎてまとめになってしまいました。 さて初戦で[…]
ようやく牽引車の車検とメンテが終わったので、やっとボートの準備はじめま[…]
春にゴムボを売却後、縁あってNEO374に乗り換えました。 コソコソと[…]